top of page
Featured Posts
検索

プジャ(祈りの儀式)

  • traditionalyoga9
  • 2016年10月28日
  • 読了時間: 1分

日本には自宅に仏壇や神棚があります。インドの家庭にも同様にヒンドゥー教の神様を祀った神棚(?)や家のいろんな所に神様の絵や置物が祀ってあります。

日本との一番の違いは、毎日、家族みんなで神様に祈り(プジャ)を捧げていることです。

プジャとは、伝統的なヒンドゥーの神への礼拝です。

伝統的な儀式は、とても日常的で、インドの人々の生活習慣のようでした。親から子供へと代々伝え継がれてきた習慣。小さな子供も静かに座って祈りを捧げていました。

自分は、自宅で何度仏壇や神棚に手を合わせたことがあるだろう・・・と思い返しました。

きっと、お盆やお正月と特別な時だけだったなぁ~

インドの友人宅へ民泊することで発見することができたインドの習慣でした。


 
 
 
Recent Posts
Search By Tags
bottom of page