top of page

熊本でインドから古く伝わる伝統ヨーガを学ぶヨガスタジオです。代表の西守はインド政府機関下の大学kaivalyadhama Gordhandas Synthesisi Diplomain yogeducationで学びヨーガを伝えています。2016年12月19日、本校がインドのkaivalyadhama Yoga Institueの提携校として認定されました。http://kdham.com/

 

何度もインドと日本を行き来する中でインド社会の貧困・生活格差の現状を知りました。

ハスラボではNGOインドの農村を考える会と連携し、インドの友人でもありモリンガプロジェクトのインド代表Bharate氏と協力し、モリンガオイルをフェアトレードで輸入販売することでインドの貧困地区救済、ムンバイの売春街に住む子供たちの教育をサポートしています。

​インドを知る

​ヨガをどのようにして私たちの日常に取り入れていくのか?

それはインドの人々の生活、文化、宗教、思想 etc

古くから伝わる日常・歴史を知ることでヨガの教えを本当の意味で理解できると思っています。

​インド訪問
​モリンガ栽培のサポート

​2011年からデカン高原のガンダルバティ村の荒れた畑に農薬を使わず、太陽・水・自然の恵みそのままを活かして、土から育てその畑にモリンガ栽培を始めました。

 

村の人々が力を合わせて、手作業で育ててきたモリンガの種からとれたオイル販売のサポートをしています。

​村を訪問した際には私たちもモリンガの種を一緒に植えてきました。

HUS lab(ハスラボ)は

私たちは貧しい農村地区を実際に訪問しました。民泊して移動や食事など、すべてを人々と共にしました。インドはごみごみした空気の悪いイメージでしたが、村には青く大きな空と見渡すかぎりたくさんの自然がありました。

​村の学校では子供たちとヨガや日本の伝統の遊び(ゴムとび、けん玉など)を紹介し、一緒に楽しみました。

農村地区から移動しムンバイへも滞在しました。都市部と農村部の大きな生活水準格差を目の当たりにしました。

bottom of page